海外のFX業者で口座開設をしたいけど、どの業者で口座開設をするといいのか迷ていらっしゃる方は、今までいろんなツールで様々な業者を探ってきたはずです。
しかし、現在海外FXは数え切れないほど増えており、どの業者を選ぶべきか判断が困難です。
そこで、多くのサイトが掲載しているXMという業者が候補にあがってきて、
- 本当に信頼できて安全な業者なのか?
- はじめてのFXはXMでいいのか?
と悩んでいらっしゃるのではないでしょうか?
海外FX業者の中でもとくに有名なXMですが、それは、日本国に限った話ではなく世界に視点をおいても人気だということは間違いないのです。
そこで今回は、なぜXMは人気なのか?その理由について考察していきたいと思います。
XMは日本人トレーダーの約20%が利用している!?
XMはグローバル展開する海外FX会社
XMは全世界に242万口座の顧客を持つ巨大企業です(2021年3月現在)。日本人のFXトレーダーのうち、5人に1人がXMユーザーであると言われています。
なお、XMはTrading Point (Seychelles) Limitedという会社が運営するFX会社で、セーシェルの金融庁(FSA)から証券ディーラーのライセンス(番号SD010)の許可を受けた海外FX業者です。
XMが日本人に人気な理由!
XMの特徴やスペックを知ってしまえば、日本人から最も選ばれている理由が見えてくるはずです。
基本的には下記のような魅力を感じる人が比較的多いようです。
- 出金拒否等のトラブルが殆ど無い
- ゼロカットシステム採用で追証がない
- 自分に合った口座を選べる
- 最低入金額が低いうえにハイレバ取引ができる
- ウェブセミナーを無料で受けられる
出金拒否等のトラブルが殆どない
海外FX業者でよく問題視されているのが【出金トラブル】ですよね?
せっかく頑張って出した利益が出金できなる事ほど絶望感にさいなまれてしまうトラブルはありません…
しかし、そんな出金トラブルで困っているなどの悲観の声をたま~に聞くことがありますよね。
昨今のSNS時代、トラブルがあればすぐに拡散されて利用者が減ってしまうのが世の中の現実です。
そんな中、XMで2022年現在、出金拒否や悪質なトラブルなどの噂はほとんどありません!!!
私自身も出金の経験が何度もありますが、もちろん出金できないことは1度もありません。
また、1000万円を超えた高額出金も問題ないと多くの方が経験されています。
もしも、いまXMを利用していて出金が出来ない状況に陥ってしまっている方は、こちらの記事を参考までにご覧ください。
https://panduanbisnisonline.org/xm-kyohi/
自分に合った口座を選べる
日本のFX業者の場合、取引口座は【個人口座】【法人口座】などの選択肢が2つという場合がほとんどだと思います。
しかし、海外FXの場合は、自らの取引スタイルに合わせて口座を選択することができます!
XMの場合は、【スタンダード口座】【マイクロ口座】【Zero口座】という3つの口座タイプが提供されています。
XMの口座タイプ
取引スペックのバランスが良く、ボーナスも受け取れるお得な口座です。
ボーナスで証拠金を増やして取引が可能なので、ローリスクハイリターンな取引スタイルに向いています。
「XMで少しでも多く稼ぎたい!」と思っていらっしゃるなら、迷わずこの口座を選ぶべきです!
スタンダード口座の取引サイズを100分の1にした口座です。
10通貨から取引が可能なので、初心者やXMを試しに使ってみたい方に向いています。
スプレッドが狭い代わりに、取引毎に手数料が発生する口座です。
取引コストを最小化できる口座なのでスキャルピングにも向いています。
ちなみに、初回の口座開設手続きが終われば、追加口座は自由なタイミングで開設・削除ができます。

口座タイプ問わず、最大8つまで同時に口座を持つことが可能です。
国内FXの場合は、サブ口座・複数口座を持てる業者そのものが限られており、
「スプレッドの狭さ」や「取引サイズの大きさ」で口座タイプを選択することはできません。
最低入金額が低いうえにハイレバ取引ができる
XMの最低入金額は5ドル相当で、国内ブローカーや他の海外ブローカーよりも、手軽に取引を始められます!
そのうえ、XMではレバレッジが最大888もかけることができますので、少額取引で大金を得られる可能性が十二分にあるのです!
そのためお金がない人や、多額の取引が怖い人はXMでお試しトレードをしてみるもよいでしょう。
ウェブセミナーを無料で受けられる
XMを利用している方であれば、だれでも無料のウェブセミナー【ウェビナー】を受講することができます!
ウェビナーを受講することで、XMの知識が深まり、初心者でもすぐに成長することが可能なのです
https://panduanbisnisonline.org/xm-webiner/
XMがNo.1の理由13選
口座開設が簡単
XMは海外のFX業者ですが、日本人でも簡単に口座を開設する事ができます!
本人確認書類などは必要ですが、これは国内のFX業者も同様です。
本人確認書類と、住所や氏名などの個人情報を入力すればすぐに口座を開設する事ができます。
下記記事に画像付きでわかりやすく開設方法をまとめていますので初めて口座開設をする方は是非参考にしてみてください。
高い信頼性
XMの胸を張って挙げられる特徴の1つとして、高い信頼性があります。
「海外FX業者」と聞くとウサンくさかったり、詐欺業社だったり、出金拒否され持ち逃げされたり、色んな不安要素をあげればきりがありませんよね?
しかし、当サイトでは下記の通り、XMを利用した方々のリアルな口コミをまとめたり、顧客資金の管理方法についていろんな角度から調べています。
そのうえで、XMは十分に信頼がおける業者だという結論に至りました。
もちろん何事も100%ということはあり得ませんが、少なくともすぐに逃げたり、破産してしまったりお金が返ってこなかったりするような悪徳業者では決してありません。
事実として、日本人ユーザがこれほどたくさんいるというのもその高い信頼性の裏付けとも言えるでしょう。
https://panduanbisnisonline.org/xm-hyouban/
豊富な入金方法
XMの入金方法は、下記の4種類があります。
- VISA
- JCB
- STICPAY
- 銀行振り込み
それぞれ以下のような特徴があるため、適材適所で使い分けましょう。
入金方法 | 入金手数料 | 反映時間 |
---|---|---|
国内銀行送金 | 加減無し (1万円未満だと980円の手数料発生) |
30分~1時間 (銀行営業時間内) |
VISAカード | 500円 | 即時 |
JCBカード | 10000円 | 即時 |
BXONE | 500円 | 即時 |
STICPAY | 500円 | 即時 |
BITWALLET | 500円 | 即時 |
出金方法については銀行への入金の1種類しかありませんが、手続きとしてはシンプルで、迷う事なく出金できると思います。
なお、入金・出金の仕方については下記記事にまとめてあるので、実際にXMの口座を開設して必要な時がきたら、ぜひチェックしてみて下さい。
充実したボーナスキャンペーン
XMで新規口座開設をすると3000円分のボーナスがもらえます。


ひなちゃん
なお、ボーナスに関しては、出金はできませんが、利益が出ればその分は出金可能です。
さらに、XMへの初回入金に対しては、100%のボーナスキャンペーンを常時開催しています。

フクロウ博士
また、追加入金ボーナスには、追加入金に対して20%の取引資金がボーナスとして付与されます。(最大50万円まで)
追証がない
これはXMだけではなく多くの海外FX業者ではそうですが、「追証がない」というのも特徴の1つです。
追証とは聞き慣れない方もいるかもしれませんが、Wikipediaには下記の通りあります。
追加保証金
一般的には略して「追証」(おいしょう, 英語: Margin Call)と呼ばれる。追証とは、「委託保証金率」が「最低保証金維持率」を下回ったときに、追加保証金を入れることを言う。
簡単に言うと、追証があるとう事は、証拠金以上の金額の損失が発生した場合、それも自己資金でちゃんと払ってね、という事です。
日本の法律では、下記金融商品取引法第39条で、取扱業者は顧客の損失を補てんしてはいけないとの記載があるため、このようなルールとなっています。
一方で海外ではこのような法律がなく、業者側がマイナス分を補てんする事で、顧客の資産を守っています。
これが俗に言う「追証がない」という事ですね。
最大レバレッジ888倍
XMの最大レバレッジは、マイクロ口座、スタンダード口座ともに最大888倍です!
これは他の海外FX業者が平均400~500倍というのと比べても高い方です。

これは偶然でもなんでもなく、日本の金融庁の規制に従い、25倍のルールが決められているためです。
少額投資でローリスクで稼ぎたいと思っている人にとってもXMのハイレバレッジは大変魅力的ですよね。
ロスカットレベルが業界低水準
ロスカットとは強制決済とも言われ、その名の通り持っているポジションが強制的に決済されてしまうことです。
なんでこんなことするの?!
と思う方もいるかもしれませんが、これは業者、顧客ともに安全にトレードをするための措置です。
FXは高いレバレッジをかけられ、且つ価格変動も激しいため、場合によっては自分たちが想定しないレベルの損失をしてしまうリスクが非常に高いです。
そこで、少しでも資産にマージンを持ってトレードをするために、どのFX業者このような措置を取っているわけです。
しかし、ここで問題なのは、マージンを取りすぎるとすぐにロスカットレベルとなってしまい、想定外の決済をしてしまう可能性が高く、トレードの自由度が低いです。
そこで、「マージンは少なくてもいいから、思いっきり、自由に稼ぎたい!」というモチベーションの方は、ロスカットレベルが低い業者を選びましょう。
このロスカットのレベル、すなわち証拠金の何%以下になったら強制的にロスカットするというのは業者ごとにルールが設けられており、公表されています。
豊富な取り扱い銘柄
【スタンダード口座とマイクロ口座】
通貨ペアは57種類、その他貴金属4銘柄、商品先物8銘柄、現物株式指数18銘柄、先物株式指数11銘柄、エネルギー5銘柄があります。
【ZERO口座】
56通貨ペア、貴金属2銘柄のみとなっています。
圧倒的なサポート力
XMは、WEBサイトはもちろん、取引ツールも完全日本語対応で、チャット・メール・コールバックもすべて日本人スタッフが対応してくれます。
学びたい方のカリキュラムの充実
XMウェビナーとは、XMが開催しているオンラインセミナーのことです。
ウェビナーでは、以下のような内容を、初心者から中上級者に向けて配信しています。
- FXの基礎知識(レバレッジの仕組みなど)
- FXの発展的な知識(移動平均線の考察や斜めの値幅考察など)
- FXをする際の考え方や心構えなど精神面の話
実際にXMウェビナーでとりあげられたテーマの一部をご紹介すると、次のようなものがあります。
- 移動平均線の考察
- 斜めの値幅考察 FX取引は交換レートの差を狙う
- 環境認識とトレードシナリオ
- 投資脳とギャンブル脳
- 高値切り下げ・安値切り下げ&その逆パターン
このように、テクニカル分析、ファンダメンタルズ分析、メンタルの強化といった多岐にわたる観点からテーマを取り上げ、レクチャーしてくれています。

XMウェビナーの開催日時は、毎週火曜日と水曜日の21時からで、1回あたり1時間のライブ開催となっています。
また、事前申し込み制なので、あらかじめXMのHPでXMウェビナーの開催予定日と内容を確認しておく必要があります。

ひなちゃん

フクロウ博士
ちなみに、XMウェビナーは世界10カ国語で開催されているので、外国語が分かる方が外国語のXMウェビナーも受講してみると、日本人講師とは違う視点を学ぶことができるでしょう。
さらに、XMウェビナーは、XMに口座開設していなくても受講することができるので、「事前にしっかり勉強してからXMを始めたい」という人にもおすすめです。
https://panduanbisnisonline.org/xm-webiner/#toc_id_1
スキャルピングが可能
スキャルピングとは「超短時間に取引を繰り返す」事でする。
業者によってはこれを認めてないのですが、その理由はアクセスが集中することにより、サーバに負荷がかかる恐れがあるためです。
一般的な傾向として、海外FX業者は基本的にこの行為を認めており、国内は業者によって違いがあります。
下記は、それぞれの業者ごとのスキャルピングを容認しているかどうかをまとめた表です。
業者 | スキャルピング |
---|---|
XM | 〇 |
AXIORY | 〇 |
FBS | 〇 |
GEMFOREX | 〇 |
iFOREX | 〇 |
LAND-FX | 〇 |
豊富な取引手段
XMでは、取引手段としてパソコン/スマホ/タブレット全てに対応しており、また取引ツールとしてMT4/MT5両方を提供しています。
また、WebTraderというものも提供しており、自分のパソコンにMT4/MT5をインストールしなくても、Web上で取引をする事もできます。
スマホで取引できるとなると、電車の中やちょっとした隙間時間に取引できるのでとても重宝しますね!
上記のように、取引手法が他社よりも豊富な為、XMは全世界から人気を集めているのです。
また下記に、MT4/MT5の使い方や自動売買についての記事をまとめておいたので、取引をする際にはぜひ参考にしてみて下さい。
これをマスターすると、1歩も2歩も上のトレードができますよ!
XMは人気だけどスプレッドの広さが劣る…
国内のFX業者と比較すると優れている部分ばかりが目立っている印象のXMですが、実は1つだけ劣っている部分もあります。
それがスプレッドの広さです!
2022年2月10日時点でのUSD/JPYのスプレッド平均値を比較してみました。
スプレッド【平均】 | |
---|---|
XM【スタンダード口座】 | 1.6pips |
GMOクリック証券 | 0.2pips |
DMM FX | 0.2pips |
外為どっとコム | 0.2pips |
国内のFX業者はXMTradingとは異なり、DD方式を採用しています。
DD方式とは、「Dealing Disk」の略で、トレーダーとインターバンクの間にディーラーが介入して取引を行う方式です。

フクロウ博士

ひなちゃん
まとめ
今回の記事では、XMはなぜ日本人トレーダーに人気なのか?について考察してみました。
結論として、XMが日本のトレーダーの20%に選ばれる理由。
それは、実績をもって安全性や信頼性が立証されていることが一番の理由と言えるでしょう。
まだ、海外FXという国外の会社に不安を持っていらっしゃる方は、安心安全なXMで海外FXトレーダーデビューを果たしてみたはいかがでしょうか?