XMで入金出来なかった…なんて経験はありませんか?
XMは、日本で最も人気のある海外FX業者ですが、インターネットでXMについて調べてみると、入金が反映されないことがチラホラあるようですね。
最近海外FXはマネーロンダリング防止のため、資金の流れを厳しく制限しています。
そのため、入金方法の信頼性が低いとXMでも入金を拒否されてしまうことがあります!
そこで今回は、入金できない原因とその対処法について紹介します。
XMの入金方法はこちらのサイトから確認できます。
XMでの入金方法
XMで利用できる入金方法は5つです。
- 国内銀行送金(日本)
- クレジットカード/デビットカード(VISA・JCB)
- bitwallet(ビットウォレット)
- STICPAY(スティックペイ)
- BXONE(ビーエックスワン)
XMの入金方法の特徴は、すべての入金方法は手数料が無料なことです。(国内銀行送金は1万円未満の場合は980円から1500円の手数料がかかります。)
また入金反映時間ですが、「クレジットカード・デビットカード」bitwallet」「STICPAY」「BXONE」で入金した場合、24時間365日即時取引口座へ資金が反映されます。
国内銀行送金の場合は、銀行営業時間内であれば30分から1時間で反映されますが、営業日の15時以降や土日祝日の場合は営業時間の反映が翌営業日になる可能性ありますので注意が必要です。
2021年8月現在、過去にJCBカードとSTICPAYから入金したことがない場合は、JCBカードとSTICPAYを使っての入金は出来ませんので注意が必要になります。
https://panduanbisnisonline.org/xm-deposit/
XM【銀行振込】で入金できない理由
XMで銀行振込の入金ができない理由は主に2つが挙げられます。
- XMの口座名義人と振り込み口座の口座名義人が相違している
- XMが指定している振込先を間違って入力している
今回は、それぞれの理由と対処法について詳しく説明します!
XMの口座名義人と振り込み口座の口座名義人が相違している
銀行振込で入金できない理由の1つ目は、XMの口座名義人と振込口座の口座名義人が違っている場合というのが挙げられます。
国内FX業者の場合もそうですが、口座名義人は同一人物でないと振込はできません。
もし、銀行振込で、入金できない場合は、口座名義人が一致しているかについてしっかり確認するようにしてください。
XMが指定している振込先を間違って入力している
また、XMが指定している振込先を間違って入力している場合も、当然ですが、銀行振込で入金できません。
1桁でも間違ってしまうと、別名義人の口座になってしまい、お金を戻すのが非常に大変になってしまう可能性がありますので、振込をする際は、細心の注意を払って行うようにしましょう
XM【カード】で入金できない
クレジットカードで入金できない理由は下記の点が挙げられます。
- 利用限度額を超えている
- XMに対応していないクレジットカードを使っている
- カード会社が海外FX業者への入金を直接制限している
- バーチャルカードで入金しようとしている
- XMの口座名義人とカード名義人が異なる
それぞれの理由や対処法について説明していきます。
利用限度額を超えている
当然ですが、クレジットカードの利用限度額を超えていると、XMに入金できません。
利用限度額は、クレジットカードの予定は突如買っていることもありますので、もしクレジットカードで入金できない場合は、利用限度額についてしっかり確認するようにしてください。
XMでまともにトレードをするには、やはり10〜50万円の資金が欲しいところですので、与信枠に余裕のあるクレジットカードを使いましょう。
クレジットカード入金は、XMの「会員ページ」でログイン後に確認できます。
XMに対応していないクレジットカードを使っている
XMの入金に使えるカードブランドは「VISA」「JCB」のクレジット/デビットカードのみです。
以下の国際ブランドでは、クレジットカード入金できません。
- マスターカード
- アメックスカード
- ダイナースカード
海外FXのカード利用はギャンブル扱いになるからです。
クレジットカードの利用は実質的な借金ですが、ギャンブル依存症の人にお金を貸すと、お金が戻ってこないリスクがあります。
一部の国際ブランドは、ギャンブル利用できないよう制限しているのです。
もし、XMに対応していないクレジットカードで手続きしている場合、いくら手続きをしても入金できませんのでクレジットカードのブランドについてしっかり確認するようにしましょう。
ただクレジットカード入金は、利益出金できないというデメリットがあります。
XMの入金方法は銀行入金がおすすめ。利益出金ができて、セキュリティも盤石だからです。
XMの銀行入金は、XMの「会員ページ」でログイン後に確認できます。
カード会社が海外FX業者への入金を直接制限している
XMのクレジットカード入金に対応しているのは、VISA、Maestro、JCBの3ブランドです。
ただこれらの国際ブランドであっても、カード会社が個別に海外FXへの利用制限をかけていることもあります…
とはいえ海外FXは実質的にギャンブルなので、カード会社が厳しい対応を取るのは当然のことでしょう。
どのカードが海外FXで利用できないかは、一概に言えませんが現在使っているカードで入金できないなら、素直に国内銀行送金に切り替えるのが得策です。
銀行入金は、XMの「会員ページ」でログイン後に確認できます。
デジタルカードで入金しようとしている
XMではデジタルカード・バーチャルカードによる入金ができません。
なぜデジタルカード・バーチャルカードXM決算システムは入金時そのカードは返金できるカードかチェックするようです
[balloon_right img=”https://panduanbisnisonline.org/wp-content/uploads/2019/10/fukidasir.jpg” caption=”フクロウ博士”]返金不可なら入金出来ない仕組みになっているんです[/balloon_right] [balloon_left img=”https://panduanbisnisonline.org/wp-content/uploads/2020/09/icon4.jpg” caption=”ひなちゃん”]なるほど!XMは現物のカードがないとカード入金出来ないということですね[/balloon_left]クレジットカード入金は、XMの「会員ページ」でログイン後に確認できます。
XMの口座名義とカード名義人が異なる
XMの口座名義とクレジットカードの名義が異なる場合、クレジットカード入金はできません。XMなどの海外FX業者は、入金・出金するときに厳密な本人確認を行うからです。
クレジットカード入金するときは、自分名義のカードだけを使いましょう。
XM【電子ウォレット】で入金できない
電子ウォレットで入金できない主な理由は2つです。
- XMが対応していない電子ウォレットで入金しようとしている
- 口座残高がない
それぞれの理由や対処法について説明していきます。
XMが対応していない電子ウォレットで入金しようとしている
XMが対応している電子ウォレットは以下の通りです。
bitwallet : 円建て口座のみ対応
STICPAY : 円建て口座のみ対応
BXONE : 円、ドル、ユーロの口座に対応可能
上記以外の電子ウォレットではXMは対応していませんのでいくら手続きをしようと思ってもXMに入金することができません。
手続きしようとしている電子ウォレットについてしっかり確認するようにしましょう。
口座残高がない
単純な理由ですが意外と多いのが口座残高がないのに入金しようとしているケースです。
当然ですが、口座残高がないと入金できませんので、口座残高についてもしっかり確認するようにしてください。
XMで入金したのに反映されていないときの原因
XMで入金したのに反映されていない原因は様々ですが、銀行振込の場合は、銀行の都合で入金が遅れている可能性があります。
また、入金方法によって、入金反映時間は異なりますので注意してください。
あと、意外にありがちなのが、複数口座持っている場合、自分が手続きをしたと思っている口座以外の口座に入金しているケースもありますので、しっかり確認するようにしましょう。
どうしても解決しない場合の対処
どうしても、解決しない場合は、XMのサポートセンターに問い合わせるようにしましょう。
XMのサポートセンターは、完全日本語で対応してくれますので安心して問い合わせができます。
日本語対応のコールセンターの営業時間は平日の9時から21時です。
XMの入出金をスムーズにする為には?
XMの入金トラブルを回避するには、以下の2点を意識しましょう。
入金方法は銀行送金がおすすめ
入金をスムーズに済ませたいなら、入金方法は銀行送金がおすすめです!
国内銀行振込は、利益額の出金ができる唯一の出金方法で、入金額以上の金額を出金できるため、XMで資金を増やした後でも、出金額の制限を受けなくなります。
クレジットカード等の場合は、入金した金額までしか出金できないなど様々な制約があり、残りは国内銀行送金で出金することになります。
それならば初めから制約がほとんどない銀行振込を利用することによってXMの入出金をスムーズに行うことができるはずです!
[balloon_left img=”https://panduanbisnisonline.org/wp-content/uploads/2020/09/icon4.jpg” caption=”ひなちゃん”]XMの入金には、極力国内銀行振込を使うようにしたほうが良さそうですね![/balloon_left] [balloon_right img=”https://panduanbisnisonline.org/wp-content/uploads/2019/10/fukidasir.jpg” caption=”フクロウ博士”]ただし銀行送金は手数料が少し高いのでそこは注意です…[/balloon_right]クレジットカード入金はSticPayを経由する
クレジットカード入金するときは、bitwalletやSticPayなどのウォレットサービスを経由しましょう。アメックスやマスターカードでも、海外FX口座に入金ができます。
ただbitwalletもSticPayもクレジットカード入金の手数料は高め。
- bitwallet:入金額の4〜5%
- SticPay:入金額の3.85%
10万円入金すれば、手数料として3,000〜5,000円取られるわけですね。これなら銀行送金とほとんど変わりません。
手数料を安く抑えたいなら、入金方法は銀行入金がおすすめです。
銀行入金は、XMの「会員ページ」でログイン後に確認できます。
bitwalletは利益出金不可の為おすすめしない
bitwalletはオンラインウォレットサービスの一種です。
出金手数料が824円と非常に安いため、海外FXトレーダーの間で人気がありました。銀行出金よりも手数料を2,000円ほど安くできますからね。
ただ2019年4月からXMではbitwalletによる利益出金ができなくなり、使い勝手が悪くなりました。
今のところbitwalletは入金方法としても、出金方法としてもおすすめできません。
ただ利益出金できないのは、XMの場合だけです。それ以外の海外FX業者ならまだ利益出金はできますよ。
bitwallet入金は、XMの「会員ページ」でログイン後に確認できます。
XMにおすすめの国内銀行口座
XMへの入金は国内銀行送金がおすすめです。
国内の銀行送金は利益出金に対応していて、セキュリティも万全!
しかし、海外FX向けの口座にメガバンクを選ぶと、高額な手数料を取られてしまいますので、XMと今後付き合っていくうえでこの口座にしておけば間違いない!という銀行口座を紹介します!
ソニー銀行
XMと日常生活で口座を兼用するなら、ソニー銀行がおすすめです!
詳しくは下記記事を参考にしてみてください。https://panduanbisnisonline.org/xm-recommendedbanks/
楽天銀行
楽天市場や楽天カードを使っているなら、楽天銀行もおすすめです。
楽天カードの会員ステージによってATM出金手数料が無料になり、さらに楽天ポイントも付与されるからです。
また外貨の受け取り手数料も2,450円と、他のメガバンクよりも安いです。ただしリフティングチャージは明記されていないのでご注意ください。
XM入金に関するよくある質問
XMの入金に関するよくある質問についてQ&A方式にまとめましたので参考にしてください。
[balloon_left img=”https://panduanbisnisonline.org/wp-content/uploads/2020/09/icon4.jpg” caption=”ひなちゃん”]Q口座を開設してすぐに入金したいけど可能なの?[/balloon_left] [balloon_right img=”https://panduanbisnisonline.org/wp-content/uploads/2019/10/fukidasir.jpg” caption=”フクロウ博士”]現在XMでは、高坂有効化されないと入金できません。有効化されるまでしばらく待ちましょう。[/balloon_right] [balloon_left img=”https://panduanbisnisonline.org/wp-content/uploads/2020/09/icon4.jpg” caption=”ひなちゃん”]家族名義のクレジットカードで入金したいけどできるんでしょうか?[/balloon_left] [balloon_right img=”https://panduanbisnisonline.org/wp-content/uploads/2019/10/fukidasir.jpg” caption=”フクロウ博士”]本人名義のクレジットカードでしか入金できないから、本人名義のクレジットカードを用意するようにしましょう。[/balloon_right]※使えるクレジットカードのブランドはVISA、JCBブランドのみなので注意
まとめ
今回は、XMの入金が出来ない場合の対処法について説明しました。
XMは日本人の利用者が最も多い海外FX業者です。
多くの日本人が利用しているだけあって基本スペックが非常に高く信頼性も高いFX業者になります。
しかし、海外FXの入金は日本の業者に比べ少しややこしいところがあるので注意が必要です。
XMの入金については、国内FX業者に比べ少しややこしいのでしっかり特徴について理解しましょう。
今回の記事がXMの流金の理解を深める役に立てば幸いです。