【2021年12月最新版】XMボーナスの受け取り方や復活方法について徹底解説

XMトレードを検討している方の中には、XMの豪華なボーナスに魅力を感じている方も多いでしょう。


そこで今回は、XMのボーナスについて徹底解説します。
XMの口座開設ボーナスとは

口座開設ボーナスとは、初めてXMで口座開設する人全員にプレゼントされるボーナスのことです。
「スタンダード口座」「マイクロ口座」「ゼロ口座」、すべての口座タイプが対象になります。
本人確認書類を提出してリアル口座の有効化を済ませれば、マイページ上からワンクリックで3,000円を受け取ることができます。



また、ボーナス受取口座の初回最低出金額は6,000円~です。

なお、XMの口座開設方法については、以下の記事を参考にしてみてください。

・新規で口座開設した方のみボーナス対象
・入金せずに受け取れる
・口座開設後30日以内に口座を有効化してボーナス請求する必要がある
XMの入金ボーナスとは

続いて、ご紹介するのがXMの『入金ボーナス』です。
入金ボーナスは少し複雑で、以下のように2段階制となっています。
●入金した額の最大5万円まで100%入金ボーナス
●5万円を超える入金には都度20%の入金ボーナス(上限45万円)

100%入金ボーナスは、入金額分のボーナスがそのままトレードの証拠金として付与されます。
ただし、100%入金ボーナスが付くのは5万円までの入金です。

また、5万円を超える入金に対しては、上限に達するまで20%ボーナスが付与され続けます。
ただし、20%ボーナスの上限は45万円です。
つまり、最大225万円の入金まで20%ボーナスの対象(※)となります。
※225万円✕20%=45万円

XMのボーナス早見表 | |||
---|---|---|---|
合計入金額 | ボーナス率 | ボーナス額 | 有効証拠金 (=合計取引可能額) |
500円 | 500円に対して100% | 500円 | 1,000円 |
5万円 | 5万円に対して100% | 5万円 | 10万円 |
50万円 | 5万円に対して100% 45万円に対して20% |
5万円+9万円=14万円 | 64万円 |
100万円 | 5万円に対して100% 95万円に対して20% |
5万円+19万円=24万円 | 124万円 |
230万円 | 5万円に対して100% 225万円に対して20% |
5万円+45万円=50万円 | 280万円 |
300万円 | 5万円に対して100% 225万円に対して20% |
5万円+45万円=50万円 | 350万円 |
万が一、入金ボーナスがもらえない場合は次の3点を確認してみてください。
・口座開設時に「ボーナスを受け取らない」をチェックした
・ゼロ口座で口座開設している
・キャッシュバックサイト経由で口座開設した

・ゼロ口座は入金ボーナスの対象外
・最低500円の入金からボーナスが適用される
・ボーナスは入金するたびに自動で付与される
XMPボーナスとは

XMポイント(XMP)ボーナスとは、毎回取引するごとに自動的に加算されるボーナスのことです。
付与されるボーナスは、取引期間にともない、ロイヤルティステータスが高くなるほど増えます。
XMポイントについては、XMの公式サイトで次のような説明がなされています。
リアル口座を保有している全てのお客様は、エグゼクティブレベルから開始し、一定の取引活動期間を経ると自動的にステータスがアップグレードされます。ロイヤリティステータスのアップグレード毎に、1ロットにつき獲得頂けるXMP(XMTradingポイント)の数も比例して増加します。こちらにより、より速いペースにてXMPを獲得して頂けます。たくさんのXMPをお持ちであるほど、より多くのボーナス報酬に交換して頂けます。
XM公式サイト


なお、XMPやロイヤルティステータスについては少し複雑なので、以下の記事で詳しくまとめました。
XMボーナスを受け取る方法
続いては、XMボーナスの受け取り方法について解説していきます。


詳しい手順は以下の通りです。
①会員ページにログイン
②ボーナスを請求する
③認証コードを入力
④ボーナス獲得
※口座開設ボーナスの受け取りは、口座開設が完了していることが前提となります。
※口座開設がまだお済みでない方は、下のボタンから口座開設を完了させましょう!
それでは、口座開設ボーナスの受け取り手順について解説していきます。
まずはじめに、XMの会員ページにログインしましょう。
すると、下図のような画面が表示されると思うので、「今すぐボーナスを請求」をクリックしてください。

請求ボタンをクリックすると、ご自身の電話番号を入力するよう促されるので、正確に入力しましょう。

すると、下図のように認証コードが送られてくるので、正確にコードを入力して「確認」ボタンをクリックしましょう。


無事認証されると口座開設ボーナスが反映されるので、確認しましょう。


XMボーナスで絶対に押さえておきたい10個の注意事項
XMでボーナスを受け取る場合は、次のポイントに注意しましょう。

ボーナスの表記が違う
XMの会員ページやMT4(MT5)では、受け取ったボーナスは「ボーナス」ではなく「クレジット」と表記されています。
「ボーナス」は残高(入金額+取引で生じた利益)とは別物として管理されます。

つまり、ボーナスは有効証拠金としてカウントされるので、ボーナスを受け取れば、それだけ口座の証拠金維持率を高くすることができます。
XMではボーナスそのものの出金は不可
先程から何度かお話ししていますが、ボーナス(クレジット)は、トレードの有効証拠金として使えるだけです。
ボーナスそのものを現金に換えることはできません。


口座開設=ボーナスGETではない
XMのボーナスは、口座ごとの管理ではなくユーザーアカウントごとの管理です。
入金ボーナスの枠は1アカウントで50万円で、複数口座・追加口座をつくるたびに50万円分のボーナスが付与されるわけではありません。
これは、3,000円の口座開設ボーナスに関しても同様です。
出金する際にはボーナスが消滅する
XMの口座から出金する際、残高の出金額に応じてボーナス(クレジット)も消滅します。
具体的には、残高に対する出金の%と同じ割合のボーナスが消滅します。

● 1万円の出金は残高10万円に対して10%
● ボーナス(クレジット)も10%の5,000円が消滅
⇨ 残高9万円、ボーナス(クレジット)4万5,000円、有効証拠金13万5,000円となります。
● 5万円の出金は残高10万円に対して50%
● ボーナス(クレジット)も50%の2万5,000円が消滅
⇨ 残高5万円、ボーナス(クレジット)2万5,000円、有効証拠金7万5,000円となります。
一度消滅したボーナスは復活しない
一度消滅したボーナスは復活しません。
また、ボーナスの上限がリセットされることもありません。

ロスカットライン20%以下は有効証拠金に対して設定されている
XMのロスカットラインは「20%以下」と低いです。
また、ロスカットの対象はボーナスを含む有効証拠金です。


同じアカウント内で資金移動するとボーナスも移動する
同一アカウント内の別口座に資金振替をすると、ボーナスも資金移動した割合だけ移動します。
なお、ボーナスのみの移動はできません。

● 1万円は残高10万円に対して10%
● ボーナスも10%の5,000円がB口座に移動
従って、それぞれの口座の残高・ボーナス・有効証拠金は次のようになります。
・A口座:残高9万円/ボーナス4万5,000円/有効証拠金13万5,000円
・B口座:残高1万円/ボーナス5,000円/有効証拠金1万5,000円
● 5万円は残高10万円に対して50%
● ボーナスも50%の2万5,000円がB口座に移動
従って、それぞれの口座の残高・ボーナス・有効証拠金は次の通りです。
・A口座:残高5万円/ボーナス2万5,000円/有効証拠金7万5,000円
・B口座:残高5万円/ボーナス2万5,000円/有効証拠金7万5,000円
マイナス残高が発生するとボーナスと相殺される
XMのルールとして、損失が出た場合には残高から減ります。
そして、損失が残高を上回ると、一時的に残高がマイナス表示され、ボーナスから相殺されます。

取引で4万円の損失が出た場合、
⇨【残高ー1万円/ボーナス3万円】
と一時的に表示されますが、ここからマイナス残高とボーナスが自動相殺されて…
⇨【残高0円/ボーナス2万円】
となります。
なお、マイナス残高とボーナスの自動相殺には時間がかかる場合があります。




なお、XMサポートへの問い合わせ方法については、以下の記事で詳しく解説しています。
90日間取引しないと休眠口座&ボーナスリセット
XMでは、ポジションを保有しておらず、トレード・入金・出金が90日間ない場合、自動的に休眠口座として扱われ、口座がロックされてしまいます。


ただし、ボーナスは消滅してしまい復活させることはできないので注意しましょう。
禁止事項に抵触したら口座凍結される
XMでは以下の行為を禁止しています。
・別口座や他業者を利用しての両建て、グループ内での両建てによるアービトラージ
・何らかの方法でボーナスを2度以上受け取る、入金ボーナスの上限以上を受け取る
・接続遅延、レートエラーを利用した取引
両建てとは、 同じ通貨ペアで「売り」と「買い」のポジションを同時に持つことを言います。
>>関連記事:XMは両建てOK?メリット・デメリットや禁止事項など徹底解説



XMボーナスは復活するって本当?

先程、XMのボーナスは復活しないと解説しましたが、実はあるボーナスに限って、復活することがあります。
そのボーナスとは…
100%入金ボーナス
です。


もし、上のようなメールが届いたら、実際にボーナスが復活しているかどうか確認してみましょう。
ボーナス復活の条件とは
実は、ボーナスの復活は全てのトレーダーが対象というわけではありません。


・2ヶ月~6ヶ月間口座が休止状態である
・正攻法でトレードをしている
2ヶ月~6ヶ月間口座が休止状態である
XM側がボーナスを復活させる目的は、トレーダーたちのトレードの活性化です。
そうなると、日頃から取引しているトレーダーのボーナスを復活させる意味はあまりありません。


トレードをしなくなったユーザーのXM復帰を狙って、ボーナスを復活させているのです。
正攻法でトレードをしている
「そもそも正攻法じゃないトレードとは?」というお話ですが、
例えば、次のようなトレードを主にしているトレーダーはボーナス復活の対象外になる可能性があります。
・悪質な両建て
・計算性のないハイレバ取引…etc


XMボーナスに関するよくある質問まとめ
最後に、XMボーナスに関してトレーダーが抱える疑問とその回答をまとめました。
A.ボーナス自体を出金することはできません。
ただし、ボーナスを利用して得た利益に関しては出金可能です。
A.XMボーナスに有効期限はありません。
ただし、90日以上XMでの取引を行わなかった場合、ボーナスは消滅してしまうのでご注意ください。
A.XMでは全ての口座でボーナスが受け取れます。
ただし、ゼロ口座の場合は口座開設ボーナスのみが適用されます。
A.口座開設ボーナスが3,000円、入金ボーナスが最大で50万円(※)。
※上限5万円の100%入金ボーナス+上限45万円の20%入金ボーナス。
まとめ
口座開設ボーナスは、「とりあえずどんなものかやってみたい」という方にとって、ノーリスクでXMのトレードができるので、かなりありがたいのではないでしょうか?
他の海外FX業者と比べても、ここまで好条件でFXトレードが始められる業者はXMだけと言っても過言ではありません!


\口座開設で3,000円分の投資資金を無料でプレゼント/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません